らせ

未満児さんの朝の活動

  • 2024.04.18
  • お知らせ
一雨ごとに、若草の伸びる音が聞こえるようです。 今日は未満児さんの朝の活動の様子を覗いてみました。 赤いボールを眺める未満児さん

未満児さんは0歳児さんのちゅーりっぷグループ、1歳児さんと2歳児さんからなる、たんぽぽグループに分かれています。

ビーズ通しで遊ぶ未満児さん

チューリップさんは、それぞれ好きなおもちゃで遊んでいました。

手先をよく使うようなおもちゃを用意しており、脳の発達を促したり、集中力を育んだりしています。

一人の未満児さんは、低い階段の橋を伝い歩きで一生懸命歩いていました。

伝い歩きをする未満児さん

次は、たんぽぽさんの様子です。

朝のお歌を歌った後は元気にご挨拶をして、フラッシュカードを使ったトレーニングをします。

数秒しか見ていないカードも、「これは何の漢字?」と先生に聞かれると、「いぬ~!」と大きな声で当てていました。

朝のお歌を歌う未満児さんたち フラッシュカードをする未満児さん

そのあと、モンテッソーリの教具を使った「おしごと」に取り組みます。

4月から入ってきたばかりのお友達もおり、慣れない様子でしたが、そういう子たちのために先生が丁寧に「おしごと」のやり方、気持ちよく使うためのルールを教えてくれます。

おしごとの説明を受ける未満児さんたち

教具には子供の興味を引くよう、飽きないよう、様々な種類があり、みんなそれぞれ好きな「おしごと」に集中していました。

おしごとに取り組む未満児さんたち

ずっとお気に入りの「おしごと」に取り組んでいる子もいれば、いろいろな「おしごと」に取り組んでいる子もいました。

シール張りのおしごとに取り組む未満児さん

モンテッソーリの「おしごと」には、手先を使うことで脳の発達を促す。自分でやりたい教具を選んで用意し、終わったら自分で片づけるということを通して自主性を育む。物事に取り組む集中力を育むといったメリットがあります。

おしごとに取り組む未満児さんたち②

当園のモンテッソーリ教育を通して、これからもすくすくと健やかに成長していってほしいです。

わっか通しのおしごとに取り組む未満児さん
©MIYAKONOJO KINDERGARTEN