毎週金曜日のお昼からスイミングスクールに通う子ども達の様子を、撮りました。進級して約2ヶ月が経ち、新しいことにもたくさんチャレンジしている子ども達。たくさん「できたよ!」の声が聞こえていました。
こんにちは。
みやこのじょう児童学園では、年長さんを対象に
太陽スポーツの指導員が月に一回、ボール遊びを中心に教えにきてくださいます。
今回はボールの投げ方とキャッチの仕方を教えてもらいました。
投げるのが得意な子やキャッチが得意な子、ボール自体が苦手な子、様々ですが
みんなニコニコと楽しそうにしていました。
制作活動や遊びを通して毎日充実した日々を送っています^ ^
新年度が始まりました。新しいクラスでこれから1年間さまざまな思い出を作っていけることや園児達の成長を見れることを楽しみに感じています。
今日は最近の様子を投稿しました^ ^
宝物探しをしたりサッカーをしたりととっても楽しそうでした🤗
先日参観日がありました。
子供達になるべく姿が見えないように隙間から見ていただきました!😁
園児達も先生も緊張していましたが保護者さんに普段の児童学園の様子を見ていただけたかなと思います!
今日は不審者が園に入ってきた時の訓練を行いました。
びっくりして泣いている子もいたりと心が痛くなりましたが、もしもの時の為に園児たちも頑張ってくれたと思います!
先生達の中で動きの確認や反省点も沢山出たため
もしもの時に園児全員を守る為のいい訓練になりました。
今日は知能算数教室の写真を取りに行きました。
毎週、算数教室に通っているため小学校の問題は簡単すぎると誇らしげに小学生が教えてくれました。
今日の内容は高校生レベルの数学に挑戦している子もいてイキイキしていました。
算数を鍛えるといろんな視点で物事を見れるようになったり人生で役に立つ事が沢山あるのでこれからも楽しく学んで行ってほしいです!😁